HM フェイスシールド
新型コロナウィルスとの戦いは一進一退を極めており、沢山の方にとって不安であったり、心配の種の尽きない事象の一つと思います。それでも感染予防に努めながら少しずつでもコロナ以前の元の生活に戻そうと、皆さんが頑張っておられることと思います。ですが、それでも悲しいことに感染されている方が増えてしまっているのも事実です。そして、夏は特に、マスクをし続けている事が厳しい季節というのが現実です。また、ご高齢の方や基礎疾患のある方でマスクをし続けるとしんどいという方も世の中には沢山いらっしゃるという事でこの度、株式会社 花谷紙工 様との共同で、「HM フェイスシールド」を開発しました。(ネーミングはHanatani 紙工様とMinoru 化学の会社のイニシャルをとりました。)
お色は上から クリア・ピンク・ブラックの3種類で大好評発売中です♬
HMアイシールドが新登場!!こちらもチェック☆
クリア
![]() |
ピンク
![]() |
ブラック
![]() |
次に大きな特徴としましては、シンプルだからこそ超軽量である事、ズレにくい事。またカラー的にも目立ちにくく、簡単に着脱出来ることに対し、クリアな視界を保つことが出来る事。そして最後に食事には頭にかけたり、逆さに着用していただければマウスシールドとしての着用法もございます。
また、強度に優れたポリカーボネート樹脂(PC)を使用しています! *実用新案出願済み
着用例
![]() |
頭に着用した場合
![]() |
逆さに着用した場合
![]() |
下記に8大特長としてPDF ↓ にまとめましたので、良ければご参照ください。
![]() |
◎ HMフェイスシールドの材質やサイズについて
~フレームについて~
フレームサイズ:ヨコ140×タテ175mm
フレーム材質:ポリカーボネート樹脂 (PC)
![]() |
~シールドについて~
シールドサイズ:ヨコ330×タテ190×厚み0.2mm
シールド材質:A-PET0.2mm
![]() |
◎ 組み立て方法
基本編
アレンジ編 ~Part1~
アレンジ編 ~Part2~
図解
![]() |
1.シールドにある穴の内側 ①-①’ にフレームをはめて、②-③、②’-③’と順番に差し込んでください。
2.左右の穴に差し込めましたら、シールドがフレームにピッタリ沿うように、矢印の方向に調整してください。(下図1)
*①-②-③、①’-② ’-③’の穴にフレームを通すとシールドの端は外側へ(下図2)
*②と②’の穴を通さずに①-③、①’-③’の穴を通すと、シールドの端は内側へなります。
お好みに応じて使い分けてください。
図1
![]() |
図2
![]() |
また、こちらの製品はフレームの方にもこだわりがありまして。まずは少々動いてもずれにくい形状を3Dプリンターで何度も試行錯誤で創り出しました。また頭を締め付けることで「痛くて付けてられない!!」となっては元も子もない、ということでフレームには「ポリカーボネート」という、強度に優れながらフィット感もある樹脂を使っています!
注)下記の画像は実験的に極端に曲げているだけですので、マネはしないでください。
![]() |
![]() |
安心のメイドインジャパン
![]() |
![]() |
このように、かなり曲げに強い素材ですので、お顔にフィットすること間違いなしです!
シールドの材質は、A-PET 0.2mm で、サイズは、横 330 × 縦 190mm となっているので、自分の唾液などが相手に飛ぶのを防ぎます。(医療現場などではマスクとの併用)
先ほど、お伝えしたようにフリーサイズ、そしてメガネの上からも OK です!総重量も 26g しかないので作業等の邪魔にもなりません。またシールドにある穴にフレームを通すだけですぐにお使いいただけますので、お手入れや交換がお手軽なのもお勧めポイントです♬また、耐久実験にご協力頂いた、お客様のお声として「前髪もぺちゃんこにならないし、付けていることを忘れるぐらい楽!」との 嬉しいお声がけもいただいております。
気になる価格ですが、フレームとシールドが各1枚のセットで 税抜き380 円です。
また新発売お買い得セットなどの販売も予定しておりますので、詳しくはお問い合わせください。
直接、ご購入いただく場合は、楽天、Amazon、stores、にて、それぞれ弊社の商品販売ページもございますので、そちらの方も、ご覧ください。
また、こちらの製品は東大阪市のふるさと納税の返礼商品に選ばれております。詳しくは こちら をご参照ください。
2020年7月19日にユーザビリティテストを受けました!!その結果が こちら になります。
HMアイシールドが新登場!!こちらもチェック☆